TMS_tech’s blog

技術的なことを書いたり、アウトプットをメインにしていきたいです。

職業訓練校に約2か月通ってみて

久々の更新となりますが、訓練校に通いだしてから早くも2か月が過ぎました!

授業もJavaが一通り演習が終わり、今日からPythonの演習に入ります。

就職活動の方も、Wantedlyさんの方でスカウトのご連絡をいただいたり、自分で探したりしている最中でございます。

8月はお盆だったり、個人的には、ITパスポート試験を受験したり、勉強も並行して頑張らないといけないので、イベントが目白押しです。

今が一番頑張り時だと思うのでしっかりと1つずつ乗り越えていきたいです。

 

 

余談ですが、先月末に「旅の計画」というテーマでグループワークをしました。

皆で計画を立てるのがすごく楽しかったです。3泊4日の計画でしたが、とても魅力的な旅行計画に仕上がったと思っています。



現在の学びの状況

テックエキスパートにて

Ruby

・RubyonRails

・HTML(haml)

CSS(SCSS)

JavaScript

SQL

AWS

のことを学び実際にアプリ開発をチームでアジャイル開発という手法で行ったのが3年前。

今回、職業訓練で学習中なのが

Java(現在進行形で基礎の練習問題を解く)

Python(基礎学習部分は一旦終わっています)

VBA(基礎を勉強中)

・AndroidStudio(現状:環境を整えたところです。)

※基礎(基本文法と関数や配列など)

です。

個人学習として、

・Scratchプログラミング

で実際に、教科書の内容ではあるが、実際に入力し、動かしたりしています。

https://scratch.mit.edu/projects/520516781/ ←ブロック崩しゲームです。

できるキッズ子どもと学ぶ
Scratchプログラミング入門を参考にタブレットでも操作できるようにアレンジしています。

 

 

ご挨拶と活動内容について(最新版:2023/07/11現在)

ブログをご覧くださり、ありがとうございます。

約3年間、何も活動ができていなかったのですが、この度、職業訓練校に通うことになり、1か月経過したところです。

後日、訓練内容や勉強内容を更新していく予定なのでぜひよろしくお願いします。

---------------------------------------------------------------------

採用担当者様へ

長らく更新をせず、申し訳ございません。

今後、資格取得やスキルを磨くために努力してまいりますのでよろしくお願いいたします。

---------------------------------------------------------------------

では、更新をお待ちください。

railsでdeviseを用いたユーザ登録の仕方

今日はrailsでdeviseを用いたユーザ登録の実装手順を書き記していきたいと思います。

まず、rails newで新しいアプリケーション作成または既存のアプリを使います。

①Gemfileに『gem 'devise'』を記述する。

②ターミナルでコマンド『bundle install』を入力し、実行します。

③続いてターミナルで、『rails g devise:install』を入力し、実行します。

この操作をしていないと⑤以降のコマンドを入力しても{NoMethodError: undefined method `devise' for User (call 'User.connection' to establish a connection):Class}といったエラーが出るようになり、先に進む事ができなくなります。

④同じくターミナルで『rails g devise user』を入力し、実行します。

⑤必要に応じて、④で作られたマイグレーションファイルに記述を行います。

 マイグレーションファイル

class DeviseCreateUsers < ActiveRecord::Migration[5.2]
def change
create_table :users do |t|
## Database authenticatable
t.string :name, null: false
t.string :email, null: false, default: ""
t.string :encrypted_password, null: false, default: ""
## Recoverable
t.string :reset_password_token
t.datetime :reset_password_sent_at

## Rememberable
t.datetime :remember_created_at

## Trackable
# t.integer :sign_in_count, default: 0, null: false
# t.datetime :current_sign_in_at
# t.datetime :last_sign_in_at
# t.string :current_sign_in_ip
# t.string :last_sign_in_ip

## Confirmable
# t.string :confirmation_token
# t.datetime :confirmed_at
# t.datetime :confirmation_sent_at
# t.string :unconfirmed_email # Only if using reconfirmable

## Lockable
# t.integer :failed_attempts, default: 0, null: false # Only if lock strategy is :failed_attempts
# t.string :unlock_token # Only if unlock strategy is :email or :both
# t.datetime :locked_at


t.timestamps null: false
end

add_index :users, :name, unique: true
add_index :users, :email, unique: true
add_index :users, :reset_password_token, unique: true
# add_index :users, :confirmation_token, unique: true
# add_index :users, :unlock_token, unique: true
end
end
 
app/models/user.rb
class User < ApplicationRecord
# Include default devise modules. Others available are:
# :confirmable, :lockable, :timeoutable, :trackable and :omniauthable
devise :database_authenticatable, :registerable,
:recoverable, :rememberable, :validatable

validates :name, presence: true, uniqueness: true
end
上記は編集例です。オレンジの部分が追加したところです。ユーザ名が不要の場合は記述しなくても機能します。
 ⑥最後に『rails db:migrate』をします。
 補足:ユーザ名も一緒に登録をする場合
class ApplicationController < ActionController::Base
protect_from_forgery with: :exception
before_action :authenticate_user!
before_action :configure_permitted_parameters, if: :devise_controller?

protected

def configure_permitted_parameters
devise_parameter_sanitizer.permit(:sign_up, keys: [:name])
end
end
 も記述すると良いでしょう!
 
 

新しいアプリを作るときのコマンド

新しいアプリを作る際のコマンド

rails new アプリケーション名 -d mysql

rails db:create

・bundle install

rails db:migrate

rails s

フォルダやファイルを作る際に使うコマンド

・mkdir フォルダ名

・touch ファイル名

 

 

制作物のご紹介(プログラミングスクールで開発したもの)

プログラミングスクールで卒業するにあたり、『最終課題』という物を提出しなければなりません。

それは、ズバリ!

f:id:TMS_tech:20200530180420p:plain

トップページの画像


サイトを作り、金銭のやりとり自体はしないが、商品を売買することができる機能があるWebアプリを制作することである。

チーム開発ということで、メンバー5人で開発をしたのです。

開発のGitHubのURL:

開発期間にして、2ヶ月半

皆仕事や、勉強の合間に作っていたので期間は長めですが、一通りのものが作れました。

コロナウィルスの影響もあり、スクールに集まることができず、(フル)オンラインで作業をすることになったのですが、これからテレワーク推進の時代に先駆けて体験できたのでとてもいい経験になりました。

ご挨拶と活動内容について

ブログ開設しました

これから情報収集で得たことや自分が発信したいことをつらつらと書いて行きます。

まずは自己紹介から簡単に載せておきます。

 商業系の高等学校を卒業後、介護福祉士の資格が取れる専門学校に入学し、

2年間の過程を修了し、介護福祉士となる。

その後、3年間介護施設にて働いた後、違う職業で働いてみたいと思い、販売職に就く。

派遣会社を通して働いていたが、もっとクリエイティブに働きたいと思い、エンジニアを目指す為に派遣会社を退職し、アルバイトをしながら、プログラミングのスクールへ通うことを決意。そこで半年間の勉強とチーム開発を経て今に至る。

 

 現在、フリーランスの案件や仕事を募集しています。